2022年07月01日

2022/06/26 ジョイ☆パーク・野外のおはなし会

ジョイ☆パークチラシ6月 26日(日)ジョイ☆パークを小田野中央公園で行いました。

ジョイ☆パークでははじめてはちぼーのピンクのプレーカー車がやってきて、
いろ〜んな遊具やハンモックが広げられました

受付ではご寄付いただいたスーパーボールくじと消しゴムくじを引いて大興奮てれてれ
なぜか男子も女子もスーパーボールが人気なのを、
消しゴム派の男子が
「なんでだよ〜」
「オレはバイクのやつがほしいのに〜」
とぶーたれてました

3月と違って木陰がいっぱいのエリアであそぶことができたものの、
26日の予想最高気温は八王子で36度太陽

ぜったい熱中症がやばいよね〜と、
急遽プレーカーに棒とホースをくくりつけ、
ミストが舞うようにしてみました噴水

ホースは小田野中央公園まちづくりの会様にお借りしました
ありがとうございますexclamation×2

子どもたちはキャーキャー言いながらびしょ濡れになるまで浴び
たまに大人たちも浴びにきて、とっても涼めました

隣接して流れる川も、大賑わい
わあびしょ濡れだ!という子が、あとでまた川に行くんだ〜と
何度も川に入っていっていました

そんな感じでびしょ濡れでも、しばらくすると乾いちゃうようなお天気でした太陽

おはなし会も、
はじめるよ〜
と呼びかけたときは人数が少なくても、読み始めると
あっやってたんだ
とやってきて、みんな集中しておはなしに入り込んでくれました

前日のお泊まり会からの流れにも関わらず、Joyccoキッズたちもたくさん楽しんでいましたよ!

次回のジョイ☆パークは、11月?かも?
将棋楽器演奏
集合写真モンキーブリッジハンモック木工ミスト

●おはなしの贈り物
野外のおはなし会チラシ6月26日(日)猛暑日での開催となりましたが、公園は木がいっぱい。
参加型の本には、元気良く答えてくれ、小さい子にはちょっと長いおはなしだったかな?と思っていた絵本もしっかり見て聞いてくれていました。
午後は、さらに暑さが増したせいもあり、参加者が少なめでしたが、眠くなりながらもお話会に頑張って参加していたお子さんもいました。アリや、カマキリの赤ちゃんの参加もありましたよ f^_^;
にわか雨予報が出てドキドキでしたが、降る事も無く楽しい時間を過ごすことができました。
おはなし会写真おはなし会写真2
posted by joycco at 16:27| Comment(0) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]