2022年05月13日

2022/04/28 お泊り会

4月頭のらくキャンが終わりかけたころ
もっと JOYCCO の子どもたちが交流して楽しめる企画がしたいね〜
ということで企画して、4月28日(木)に事務所でお泊り会をしました
子ども9人が参加し、内8人が泊まりました。大人は付添の 2 人だけ

事務所に夜に集まって
子どもたちだけでレトルトカレーを食べ
みんなでゲームをして
稲荷湯(銭湯)に行き
そのあとはず〜っと人狼、人狼、人狼!

1 時半くらいまで付き合って
あとは好きにしなさーいと大人は寝てしまったら
3時まで起きていて、8時前には起きていたとかなんとか

朝ご飯はロールパンに
・ソーセージとベビーリーフ
・ホイップクリームといちご
を挟むのを自分たちで作りました

電動泡だて器がないのに泡立てるの大変〜!
と言いながら頑張って泡立てていました

朝から元気な子どもたちは、人狼も飽きた!と言って
六本杉公園へ行くチームと、
事務所で絵を描いていたいというチームに分かれることに

公園組は氷鬼、かくれんぼ、と走り回っていると
雨が降ってきたので事務所へ

大人たちはお昼前には解散のつもりで昼食の用意をしていないのに
前日余ったごはんでつくったコーンおにぎりや、
事務所に合ったホットケーキを焼いておなかを満たして
いつまでも楽しそうに遊んでいました
夕食img479.jpg朝食公園
posted by joycco at 16:21| Comment(0) | イベント

2022年05月10日

2022/05/03 おでかけ鑑賞会「美女と野獣」

5月3日(火・祝)ひとみ座第一スタジオ 子ども4名 大人7名 計11 名
大型連休真っただ中の5月3日、ひとみ座の『美女と野獣』ファイナル公演に行って来ました。総勢11 人、遠足気分で電車バスを乗り継いでたどり着いたひとみ座の拠点。ロビーでは昔テレビ番組で活躍した懐かしい人形たちが迎えてくれました。
ちょっとレトロな感じの舞台装飾の中で、独特の雰囲気のある人形たちが繰り広げる物語の世界は、結末を知っていても心躍るものがあります。困難や行き違いを乗り越えて心が通っていく様子は、ハラハラしながらも目が離せませんでした。野獣ベトウはキレると目が赤く光って迫力がありましたが、大人は‟野獣“とは何かの象徴?なんてつい考えてしまいます。
終演後、おしゃれな外観の建物を背景に記念撮影をしました。以下に、子どもたちの一言感想を記します。(M.M)
<Sさん> 自分が知っている「美女と野獣」と話が違って楽しかったです。
<Fさん> ディズニーと本とも違う「美女と野獣」で、ぺぺとプチが出てきて、面白かったです。
< A さん> 「え?王子イケメンじゃな〜い!!」と、笑ってました。
<Yさん> ディズニーの美女と野獣とは、またちょっと違って、面白かったです。

美女と野獣看板ひとみ座人形ひとみ座集合写真
posted by joycco at 16:05| Comment(0) | 鑑賞会