2022年02月17日

2022/2/13 多摩地域子ども劇場連絡会 合同高学年鑑賞会「竜潭譚」

2022 年2月13日㊐ 多摩市ベルブホール 14 時開演
久しぶりの高学年鑑賞会の為か?開場前から参加者が集まり、ロビーのあちらこちらで旧交を温める姿が印象的でした。
舞台監督さんも開場後ほどなく席があらかた埋まっているのを見て、「まだ十何分前だけど、始めるか悩んじゃう程ですね」と冗談混じり。そんな和気藹々な雰囲気も、三味線が鳴り響くと幻想的な雰囲気に包まれました。
三味線が語り、チラシにもある人形が小さいながらも存在感いっぱい。踊りも様々な表現で雰囲気を高めます。
語りの言い回しや口調が独特なので筋を追えない方もいたかと思いますが、それにも増さる表現力で観客を引き付けていました。
子どもにはどうかな?とハッとする場面もありましたが、近くのお子さん達を見回すと前のめりで釘付け、もしくはお鼻をホジホジとそれぞれの受けとめ方をしている様でした。
浄瑠璃、人形、パントマイムそれぞれの方の表現がコラボして、耽美な独特の世界に酔いしれた時間でした。
歌舞伎はすでに始めているように、伝統芸能も新しい挑戦をして、より魅力を引き出し大勢の人に見て貰い、引き継がれていくといいなと思いました。今回残念ながら参加できなかった方は、次の機会に出会ったらぜひ見てみて下さい♪
(八王子参加数 13 名)
posted by joycco at 17:52| Comment(0) | 鑑賞会