2020年01月24日

2020/01/06 お正月をあ・そ・ぼ♪2020

img149.jpg
毎年の恒例行事になりましたお正月をあそぼ、1 月 6 日に子安市民センター和室にて行われ、今年も沢山の子ども達が集まりました。
午前中は書初めの時間、硬筆も毛筆も一生懸命頑張って書いていました。
みんな手を上げて、綺麗に書けているか先生に見てもらっている真剣な姿がとても印象的でした。
先生も一人一人丁寧にご指導くださりありがとうございました。
記念撮影には、力作がいっぱいで、とても素敵な写真が撮れました。
お昼ご飯の時間には、知らなかった子とも仲良くなり、楽しそうに話しながら一緒にお弁当を食べ大満足でした。
お昼からは羽子板やコマ回しなどの昔遊びをして遊びました。
今頃は家ではなかなかやらなくなった昔遊びですが、逆に新鮮だったみたいでみんな夢中になって遊んでいました。
最後に毎年お楽しみのジャンボかるた、こちらは他にはない独特なかるたで、同じ文字がいくつもあるのでよく聞かないとお手付きをしてしまいます。
2 つのチームに分かれて 2 回戦、とる順番じゃない周りの子達も「もっと前〜横にあるよ〜」など楽しそうに騒いでいました。
絵本の読み聞かせで一休みした後、手作りの白玉入りお汁粉を美味しくいただきました。
小豆は苦手という子もいましたが、おかわりする子も多く用意していたお汁粉は全て無くなりました。
毎年大人気のイベント、また来年が楽しみになりました。 H.K
img149.jpgimg151.jpgimg140.jpgimg189.jpgimg190.jpgimg191.jpg
posted by joycco at 16:27| Comment(0) | 日記