2019年7月28日(日)に横山南市民センターにて、手作りレイでハワイアンフラ♪をおこないました。
今年は、近所の横山南市民センターでハワイアンフラのイベント、生花でレイを作るのもはじめてなので、ワクワクしながら会場へ向かいました。毎回少しずつ内容が変わるのでこれもまた楽しみです。
今回は知り合いの子どもや同じ学校の子どもたちが居たり、男の子たちも何人か参加していて嬉しい限りです。いくつかの班に分かれ、レイ作りや、お弁当を食べたり。子どもたちも段々と仲良くなり、次は曲に合わせてダンスの開始です。2番までと言うのもあり、とても覚えも早く上手に踊れるようになりました。(*⌒▽⌒*)
ダンス会場は少し冷房が効きにくい場面もありましたが、蘭の髪飾りを一人一人先生にさしてもらい、お化粧もして、お父さん、お母さん、家族のみんなにみてもらいます。先生からは「笑顔でね!」とみんな一生懸命踊りました!!緊張した子も元気いっぱいな子もみんなスポットライトを浴びて楽しく出来たのではないかと思います。生花で作ったレイは、魔除けにもなるとのことで、我が家ではこの夏、玄関に飾ってしばらく余韻を楽しみます。