





9月3日日曜日、13人で陣馬高原下にある辻野養魚場へ釣りに行きました!
自然に囲まれていくつか釣り堀があり、ファミリーにはぴったり!
ヤマメやにじますなど51匹を釣り上げましたぁ♪
子ども達は最初おっかなびっくりでしたが、次第に自分で餌を丸めて針につけ、釣り上げたら魚を掴んで針を外す手伝いが出来るようになりました。
釣りの楽しさだけでなく、針を外す時の様子や引き上げた時釣り糸を通して魚の命も感じたことと思います。
お魚はその場でさばいて頂き、塩焼きや唐揚げにして貰って食べました!
唐揚げは初めてでしたが絶品でした(^q^)♪
小学生低学年でも2,3匹をペロリ。
&持参のおにぎりもぱくついていましたから、よく食べたねー。
家族へのお土産や晩のおかずも出来て、満足満足♪
次回の予定も相談して、集合写真。
その後解散、バス、車、徒歩にて(私、自宅まで歩いてみたら3時間半、20kmありました)それぞれ家路につきました。
次回は11月。釣れるまでちょっと忍耐が必要、奈良子釣り場へ行きたいなと話しています。
実は今回奈良子を予定していましたが、集中豪雨の被害で休業なさっていて、場所を変更しました。
被害を受けた皆さまに心からお見舞い申し上げます。 (み)