2017年07月20日

7/9 段ボールであそぼう!

m20170709_104658.pngm20170709_120718.pngm20170709_141450.pngm20170709_141602.png20170709_101612.jpgIMG_2925.JPG20170709_120652.jpg20170709_120756.jpgIMG_2926.JPG20170709_104617.jpg20170709_104725.jpg20170709_120743.jpg20170709_144946.jpg20170709_151254.jpgm20170709_104705.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダンボール遊びに行ってきました!

お部屋に入ったらダンボールがすでにたくさん!!

いつもダンボールとトイレットペーパーの芯さえあれば、無限に遊べる娘。

始まる前から、嬉しくてきゃーきゃー言いながら走り回ってました

いざ始まると、親も夢中になって作ってました(笑)

えんとつつけたり、窓にレースのカーテンつけたり!!

そしてかわいいおうちが完成〜!

自作のダンボールハウスに大満足!

トイレットペーパーの芯でタコを大量に作り、タコ飼ってるお庭も完成〜!

他のお友達が作った、お家や迷路やお化け屋敷にお邪魔させてもらって、ダンボールキャタピラー競争もして、楽しかった〜!

最後にがんばって作ったお家を片付けで壊さないとならなくて、半べそ。。

また遊びたいです!!

 


posted by joycco at 16:13| Comment(1) | イベント

7/1 コヤステキバザール

20170701_113558.jpg20170701_114615.jpg20170701_114806.jpgm20170701_114923.pngm20170701_115816.pngm20170701_120446.png20170701_112635.jpg20170701_121009.jpg20170701_123605.jpg20170701_135937.jpg20170701_140058.jpg20170701_140139.jpg20170701_140329.jpg20170701_141125.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

71()、八王子駅南口商店会の催し『コヤステキバザール』に八王子子ども劇場として初めて参加しました。

内容はバルーンアートとお菓子のつかみ取り、そしてミニフリーマーケットでした。

 

梅雨時だから仕方ないけど当日の朝は雨降り。

雨の中で事務所の駐車場にテントを設営しました。

フリマはとりあえず玄関内で開店。

 

開始時刻には雨も上がり、ちらほら親子連れも通ります。

バルーンアートやお菓子のつかみ取りにもお客さんが来てくれてほっとしました。

フリマの商品も玄関の外に出しました。

 

コ・ヤ・ス・テ・キ・バ・ザ・ー・ルの各文字のカードを1文字ずつ商店に置いて、全部集めると福引ができるという企画があったので、皆さん一生懸命に文字カードを集めて回っていました。

(ジョイッコに置いたのはバのカードでした)

 

天候のせいもあってか、バザール全体の人出も、ジョイッコのお店のお客様も予想ほど多くはありませんでしたが、商店会の一員となった実感はありました。

秋のハロウィンが楽しみです。(MM)

 


posted by joycco at 15:21| Comment(0) | イベント

2017年07月07日

『さかな園へ行こう!』

1499240401161星.jpgIMG_2897星.jpgIMG_2902.JPG



 

 

 

7月2日(日)にIさん、Mちゃん、Kちゃん、R、Y、Nにて日ノ出町のさかな園に行きました。
 子どもたちはさかな釣りに大喜びハート(トランプ)
 Kちゃん、Iさんご指導の下、30分で9匹のさかなをゲットしました八分音符
 みんなで美味しく新鮮なお魚を頂き、おうちで待っている家族におみやげに持って帰りました八分音符
 R、Yパパも夕御飯にてお魚をおいしーいと大喜びでしたハート
 さかな園のあとはMちゃんとR、Y、Nにてつるつる温泉に行きました。

温泉で心も身体も癒されお肌つるつるになって帰って来ました八分音符
 また、みんなで釣りレク部行きたいな八分音符あー楽しかったハート


posted by joycco at 18:03| Comment(2) | イベント