2016年05月16日

ジョイ☆パーク2016

DSC00982 mo.jpgDSC00992 mo.jpgDSC01020 mo.jpgDSC01038 (2) mo.jpgDSC01066 (2).jpgDSC01075 mo.jpgDSC01076 mo.jpgDSC01095 mo.jpgDSC01147 mo.jpgDSC01147 mo.jpgDSC01169 mo.jpgDSC01186 mo.jpgDSC01197 (2) mo.jpgDSC01216 (2) mo.jpgDSC01239 mo.jpgDSC01255 mo.jpgDSC01289 mo.jpgDSC01326.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4/29のジョイ☆パーク楽しかった!たくさん来て遊んでくれてありがとう!(´∇`)♪♪(*´∇`*)

 

みんなの力が集まらないと出来ないジョイ☆パーク。今年も富士森公園でありました。

ジョイ☆パーク史上、一番の強風!嵐と言ってもいいくらいでしたよね!すごかったー!

そんな中、皆で元気に遊びました。

 

いつもの遊びの他に新しいコーナーがありました。

 

プロバスケットボールチームの東京八王子トレインズさんに感謝(*´ー`*)

子ども達にゴールシュートなどの体験。和やかで楽しそうだったねー。

バスケに夢中な会員のH君もプロの選手に会えて良かった!

記念写真撮らせてもらったー♪

 

もうひとつ新しいコーナーとしては会員のG親子による、はっぱとお花のカード作り!

植物に詳しいパパさんと知って急遽のお願いにもかかわらず対応してくれました!感謝(*´ー`*)

娘のRちゃんも張り切って看板を手作り。

当日公園を歩きながら色々な植物があるのに子ども達が気付き、優しいGパパのお話が聞ける、とっても素敵なコーナーになりました。

遊具がなくてもつまらなくないよ♪

ちょっと目をこらせば色々な生き物がいる(^-^)

身近な富士森公園の素敵再発見!

 

また来年!

子ども達との遊びと体験をしてくれた、東京八王子トレインズ!

菱山ファーム!

八王子おんぶ育児の会!

辻田千里先生!

わくわく紙芝居!

みどり幼児園父母会!

敬称略!深く多謝!!

 

そしてすんごい強風の中、朝もはよから準備した八王子子ども劇場のスタッフ!

遊びも担当したおはなしの贈り物!

なんちゃって野点のK

マショマロ焼のS始めみんな!

はっぱとお花のカード作りのG親子!

この人がいないとスラックラインが出来ないAパパ!

集団遊びの学生NEO

 

まったりコーナーK

敬称略!

 

また楽しんでやりましょう!

子ども達がのびのび遊べる外遊びをしてくれる方、団体も募集しています!

 


posted by joycco at 16:57| Comment(0) | イベント

2016年05月04日

「みんなで決める鑑賞会」作品決定会議

4/17(日)13:30より子安市民センターで、「みんなで決める鑑賞会」作品決定会議が行われました。

とても強い風雨にもかかわらず、各サークルの意見を背負った代議員たちが集まりました。

子ども達も投票権はありませんが、オブザーバーとして意見を言ったり模擬投票が出来ます。
勇気を出して意見を言うと、大人たちがなるほど〜、となり、票が動くことがたびたびです。

作品は3位までこの日に決めて、1位から優先して劇団に日にちなど交渉します。

空きがなければ2位以下の作品に順次交渉していきますので、1位じゃないからと言って順位の決定はないがしろにはできませんよ〜♪

1〜2位の作品も接戦でしたが、3位決めの投票数がとうとう同数となりました。

どうする? 議長が決める?

そこで奇数でもあった、子ども達の投票で決めてもらうことにしました。
作品決定会議始まって以来、初めてのことです!

これは事件です!!!(←違… )

模擬投票の札を持って、ドキドキ。。。

結果は圧倒的になりました。

ちょっと緊張した投票の後は、交流・アピールタイム。
会員手作りのケーキや蒸しパンを食べながらのお茶タイムです♪

子ども達は「おしゃべり新聞」の打合せをしたり、あそブー部でするお菓子作りは何を作るか意見を言ったりしました。


<お知らせ>

この時1位になった、ありこさんの紙芝居ミュージカル「てじ」(劇団 鳥獣戯画)は予定が合い、11/5土午後クリエイトホールにて行われます。

会員じゃなくても見ることが出来ますよ♪ お楽しみに!
posted by joycco at 18:28| Comment(0) | 日記

2016年05月03日

シャカシャカシェイカーを作ろう!


 シャカシャカシェイカーを作ろう!




4/30(土)いちょうホール第2展示室にて「シャカシャカシェイカー」を作りました〜〓

このシェイカーは5/15(日)に「ティコボのガラクタ音楽会」で使います。
1:30〜15:30という短い時間でしたが、参加者は41名。

空のペットボトルに、キラキラのプラスチックやボタン、大豆などを入れて、可愛いシールやカラーのビニールテープ、マジックで装飾。

思い思いの「シャカシャカシェイカー」をひとつずつ持ち帰り、当日まで大事に持ってるんだって〓

今から、楽しみだね♪
いぐっち

posted by joycco at 15:22| Comment(0) | ワークショップ