2015年04月03日

『竹ポコ音楽隊』 3月15日 高尾の森わくわくビレッジ 

DSC06408k.jpgDSC06358.JPGDSC06486.JPG



 

 

 

3月15日(日)に高尾の森わくわくビレッジで『竹ポコ音楽隊』に参加し、竹で楽器

を作り、皆で合奏しました!

電気機械ガ揃えて、ドリルで竹にいくつかの穴を開け、電動ノコギリで切り込みを入

れて、サンドペーパで磨き、すごく恰好の良い楽器が出来上がりました!

 

午前中は小学生が楽器作りで頑張っていました!

 

ぽかぽか小春日和でしたので、お昼は芝生でお弁当を食べました・

 

午後はまめっ子の小さな友達と合流し、皆で竹ポコにシールを飾り、色を塗り、ノミ

でもようを付けたり、さらに恰好の良い作品が出来上がりました!

 

ロビーパーカッションも大盛況でした!カエルの歌からリズムの連弾まで大変楽し

かったです・

 

参加者は29名でした。講師の河野さん達(5名)にもありがとうございます!丁寧

で良いサポートでした。

 

竹ポコはジョイ☆パークでまた活躍させたいです!(S)

 

posted by joycco at 15:01| Comment(0) | 鑑賞会

らくらく親子キャンプ3月26?27日 山のふるさと村〔会員限定企画〕

DSCN2199.JPGDSCN2222.JPGDSCN2250.JPG25.jpg



 

 

 

今年のキャンプはお天気も良く楽しい2日間でした。

 

皆で、電車、バスを乗り継ぎ現地へ。

 

お昼にはけんちん汁を食べながらお弁当タイム。

 

食後は、学生NEO!のお姉さん達によるゲーム大会♪

 

大人も子どもも全員盛り上がりました。

 

つり橋を渡る軽いトレッキングをしたり、夕食は全員で野菜を切ったり、混ぜたり、カレーやサラダ作りをしました。

 

夜は、星の観察や絵本の読み聞かせもあり子供達は本当に楽しそうでした。

posted by joycco at 14:42| Comment(0) | イベント

スイートポテトサークルおできか企画「星と森と絵本の家ツアー」 2月8日(日)

__ 1.JPG__ 4.JPG__ 6.JPG










 




 




いまにも空が泣き出しそうな朝、調布に集合し、バスに乗って現地まで行きました。










 

バスを降りると走り出した3才のKくんを追いかけて、あっという間の到着。

古民家の中に6段飾りのおひな様やたくさんの本が並んでいたり、ままごと、足踏みオルガンが懐かしく、ついつい小学生の子と「ねこふんじゃった」をひいてしまった。

工作コーナーで木片おはじきなどで、ペンダントや車、ツリーハウス、30円くらいから素敵なおみやげを子どもも大人も作った。

お昼になると、とうとう空が泣き出した。時計やふみ机などなど昭和の家屋の中は、とってもまったりしてしまいそうでした。

その他に、敷地には天文台もあり、参加者が喜んでいた。

posted by joycco at 14:27| Comment(0) | イベント