参加者(子ども:6名 大人7名)
10:30に西八王子駅に集合。20分くらい街中を歩くと、目指す河川敷に到着した。
すでに芝生の上には、たくさんの不思議な人たちと音楽、美味しいものの匂いで溢れていた。
私たちは、さっそくパンフレットを買う。くじ引きが出来るというのでやってみるとK君が1位をあて、おしゃれな太鼓をGET!
私も2位でかわいい帽子をもらった。なんだか、はじめから楽しい気分↑↑になった。
一緒にいた子どもたちは、かき氷や面白いおもちゃに心を奪われっぱなしで、なかなか前に進まない。
12:00 受付のテントに集合して、お昼の陣地をみつけた。
ランチを食べながら、みんなと情報交換。自転車をこいでかき氷を作る。あっちで整体500円でやっているよ等々
私たちが座った場所からステージがみえる。その向こうにキャンプで一緒だった青年たちを発見!久々に会うので近況報告をする。
思わぬところで思わぬ人に会うと、楽しさ倍増するよね。
午後は思い思いの場所に行き、ママはシートの上でまったりおしゃべりしたり。私はキレイなお姉さんたちのタヒチアンダンスを見てうっとり…
15:00 そろそろ、子どもたちも疲れてきたようすなので「帰ろう!」あれ?あの子がいない、あの子がみつかると、この子がいなくて…なかなか進まない。
ようやく帰り道。留守番のパパや大きな子どもたちを思い、市役所の前でお団子のおみやげを買う。いぐっち