

子ども4名、大人9名。
夏の親子キャンプで作ったカレーをTさんに教わろう!という企画。
たかたかカレーはルーを使わない、スパイスの効いた特製カレー!
まずはスパイスについて教えてもらい、すり鉢でゴリゴリ。
次は野菜を剥いて、みじん切り!
ちょうど子ども達の目の高さにまな板があるから、、、
玉ねぎを切ってる傍で
目が痛い〜…>_<…
ってことで、子ども達は椅子の連結電車に避難!
2階の調理室からは京王線が、よく見えた!
野菜とお肉の準備ができたら、炒める!
子ども用カレーはジャガイモ入り唐辛子なしの甘口。
大人用は唐辛子入りで辛口。
野菜とお肉をジュージュー炒めて、
トマト缶入れて、
水をいれて、
スパイス入れて
グツグツ煮込む!
灰汁取りもしっかり!
塩で味を調整して、
更にグツグツ煮込んで
出来上がり
トッピングにチーズも♪
野菜たっぷり!
スパイシーカレー!
おいしい!
おかわりぃ!
おいしい!
おかわりぃ!
片付けの後は、お茶とお菓子でまったり、おしゃべり。
美味しく楽しい時間でした O.M