


今日は『みんなで決める鑑賞会』の候補作品アンケートの話し合いのため、
サークル会を開きました。
リフォームしたTさんのピカピカのおうちを会場に、
メインは持ち寄りのご飯パーティ(^O^)♪
持ち寄りって色んなご飯が集まって、とってもリッチ!
しかも、喫茶Tと呼びたいくらいに、コーヒー、紅茶、煎茶、凍頂ウーロン茶と、
次々とおいしいお茶が出てきて、
もうお腹はいっぱい、心もほんわか。
Kさんちの子どもたちも、くつろいで、
ずっといい笑顔でふたりで遊んでましたよね。
メンバーのほとんどは、子育てもほぼ終わり、
孫のような気分で、子どもたちを目を細めて眺めてましたが、
あぁ、自分たちの子どもも、こうやっていろんな大人に見守られて育ったなぁと、
あれこれと回想して、泪しました(←という気分になりました(^_^;))
子どもも、大人も、異なる世代と交わるのはとっても大事なことです。
多様な価値観を持ち、想像力の豊かな人になります(きっぱり!)
あっ、果物のお皿の写真は、T君が洋梨をバクバク食べちゃった後のものです。
T君からは、プリキュアのシールももらっちゃいました。うふふ(*^_^*)
おかも